MENU
アーカイブ

特別警報発令(発表)前に出来る事まとめ!災害準備に必要な事とは?

特別警報

特別警報発令(発表)前に出来る事まとめ!気象庁が新たに設置した「特別警報」が発令されるまでに通常「注意報」や「警報」などが発令されている事がありまあすが突然「特別警報」が発令されることがあります。

目次

特別警報発令前に出来る事まとめ!

特に気象庁が発表する「特別警報」は各報道機関でも大きく取り上げられる事があるため他の「注意報」や「警報」よりも目立っているからなのでは?と考える方もいますが、、

実は「注意報」や「警報」を発表する人と「特別警報」を発令(発表)する人は別の人になります。

災害準備に必要な事とは?

注意報」や「警報」は各地方気象台の職員が様々なデータを元に各市町村長にその情報を提示し発表と言う流れがあります。

広島土砂災害でこの「注意報」や「警報」が遅れたのは地方気象台から送られたFAXを市の職員が見逃していたからだと言う報道もありました。

また気象庁は独自で「特別警報」を発令(発表)しますので緊急時には各地方気象台の発表を待っていると言うことはありません。

災害準備!備えあれば憂い無し!

当然なにかしらの災害における注意報が出た場合はその状況に応じて対応しなければいけませんが情報が出るまで待っていては時として間に合わないこともあると言うことです。。

危険を感じてからでは遅い!

しかし身近かに危険を感じないと中々準備できないものだ。。

まずは自分のいる地域自治体のハザードマップなどを調べておこう。
自分の身に危険が近づいた時に何処に向かって逃げればいいかちゃんと理解しておく事はとても重要だ。

国土交通省 ハザードマップポータルサイト

災害時における避難場所等が案内されている1度目を通しておけばいざと言う時に思い出す事も出来るだろう。

 

そしてやはりライフラインとして飲み水は必要になる。災害対策としてストックしておくと気持ちのゆとりもできるが水にも保存期間がある。下記の災害備蓄用水は7年間の保存が可能だ。

 

そして情報を手に入れる為にもぜひとも備えておきたい手回し充電懐中電灯である。 手回しのため電池不要で携帯にも充電可能である。

災害時貴重な情報源となる携帯電話の充電が切れたら?これはかなり重宝するはずです。。

そしてコチラは部屋を明るく照らしてくれる乾電池不要のランタンだ!充電もソーラー充電に加えて手回しが付いているから夜暗い中で過ごす不安を解消してくれる。家族がいる場合は手回し充電懐中電灯と合わせて準備しておく事をおすすめします。

さらに停電時に役立つ約8時間持続して使えるローソクだ1つあるだけで災害時の不安を和らげるだろう。

マルエス 停電用缶入ローソク
マルエス
売り上げランキング: 617

増水時など足下を守ってくれる?大雨で足下がぐちゃぐちゃになった事があったので、、

【そして全部入り!?】

【地震 災害時軽量コンパクトな防災セット】サロン防災 36種 86点 DXセット
株式会社ワールドジェイビー
売り上げランキング: 707,747

あれこれ考える必要がないのでこれ1つで事たりる?そんなセットになっている。

【非常持出袋PRO】防災のプロが厳選した 本格防災グッズセット
株式会社ベスタ
売り上げランキング: 22,500

他にも気になるものが沢山あったがこれを機会に1度災害対策を見直してみては如何だろう?

【関連】
避難勧告や避難指示がでたら!避難場所を探す3つの方法!
特別警報の発令って何?どうすればいい災害準備の進め方!
広島土砂崩れ被害は予報見落としが原因!?広島市の責任とは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次